渋谷西村フルーツパーラーの場所や営業時間は?金額や品ぞろえは?
【渋谷西村フルーツパーラーの場所や営業時間は?金額や品ぞろえは?】
1月19日に放送される「坂上&指原のつぶれない店」。
今回は、「超一等地のフルーツ店」が見どころの一つです。
「超一等地のフルーツ店」と言えば、渋谷西村フルーツパーラー。
そこで今回は、「渋谷西村フルーツパーラー」の場所や営業時間についてや金額が品ぞろえについてご紹介していきます。
渋谷西村フルーツパーラーの場所や営業時間は?
渋谷西村フルーツパーラーは、「道玄坂本店」と「町田店」の2店舗があります。
そんな渋谷西村フルーツパーラーの場所や営業時間を、一気に見ていきたいと思います。
渋谷西村フルーツ 道玄坂本店
営業時間:9時~22時
住所:東京都渋谷区宇田川町22-2 1階
電話番号:03-3476-2001
渋谷西村フルーツパーラー 道玄坂店
営業時間:10:30~23時(月~土)
10時~22:30(日祝)
住所:東京都渋谷区宇田川町22-2 2階
渋谷西村フルーツ 町田店
営業時間:10時~22時
住所:東京都町田市原町田6-12-20 小田急百貨店町田店B1階
電話番号:042-727-1818
渋谷西村フルーツパーラー 町田店
営業時間:11時~22時
住所:東京都町田市原町田6-12-20 小田急百貨店町田店9階
渋谷西村フルーツパーラーは、100年以上の歴史があり、厳選したフルーツが自慢です。
また、渋谷の中心である道玄坂にあるなど、超一等地のフルーツ店の名に相応しいです。
席予約は出来ませんし、全席禁煙なのでこの時点で高級感満載です。
https://twitter.com/love_matsuyuki/status/1100366253355524096
おいしい家族みたら美味しいもの食べたくて『渋谷 西村フルーツパーラー』でふわふわリコッタパンケーキと緑のコールドプレスジュース(小松菜・桃・パイン・りんごの酵素ドリンク)
ふわふわリコッタパンケーキ初めて食べたけど何この異次元食感。感動。涙出るほど美味しい。年1くらいで食べよう pic.twitter.com/cawML8arN0
— つかっち (@xa192455) September 20, 2019
【 渋谷の穴場カフェ4選 】
1、モジャインザハウス
2、夜パフェ専門店パフェテリア
3、人間関係 cafe de copain
4、渋谷西村フルーツパーラー pic.twitter.com/PpdKGQI3SY— LEO (@lalaland_japan) November 30, 2018
渋谷西村フルーツパーラーの金額や品ぞろえは?
渋谷西村フルーツパーラーで提供されるメニューには、2,800円のあまおう苺パフェや3,000円の季節のカットフルーツ、1,880円の季節のあまおう苺サンド、1,850円のあまおう苺ジュースなど、数多く取り揃えられています。
また、果実店としてはネット販売を行っていますので、商品を少し見ていきたいと思います。
化粧箱に入ったマスクメロンが1個7,560円、銅箱に入ったマスクメロンが1個10,800円といった具合です。
渋谷西村フルーツパーラーは、立地的にも抜群な場所にあるだけに金額が高く感じます。
しかしながら、使っているフルーツはどれも旬のものですので、素材は抜群です。
なので、案外金額は高く見えますが、素材から考えると非常に安いのでは無いでしょうか。
【渋谷西村フルーツパーラー】
@東京:渋谷駅から徒歩2分福岡県産の大粒あまおうを使った「あまおう苺サンド」を食べられるお店。
あまおうを贅沢に使用した逸品で、甘いクリームとの相性も最高✨
頬張ると口の中いっぱいにイチゴとクリームの甘みが広がります🎶
期間限定かつ数量限定品になります! pic.twitter.com/E9lN5IHw56— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) February 20, 2019
渋谷西村フルーツパーラーさん
エミールパフェ
無花果と柘榴のマスカルポーネムースパフェ最初は葡萄、リンゴポート、ベリー系のフルーツを楽しみながら、濃厚なマロンアイスが素晴らしい🍨
中盤はスポンジケーキとソースの重なりがケーキの様🍰
最後はザクロゼリーと色々な味を楽しめたパフェ👍💯 pic.twitter.com/QFr3B6pews— Maru (@2009kirin) October 27, 2019
渋谷西村フルーツパーラー@渋谷
2階の席は全部キラキラしてた。宝石箱の中で宝石を眺めるような気持ち。そして心に染み渡る美味しさ。#お菓子 #お腹ペコリン部 #宝石の国 pic.twitter.com/OZ6uFWlAmN— kitchen (@sweetskitchen) November 2, 2016
渋谷西村フルーツパーラーの場所や営業時間は?金額や品ぞろえは?まとめ
超一等地のフルーツ店である渋谷西村フルーツパーラーについて、見てきました。
金額はお世辞にも安いとは言えませんし、むしろ高く感じるくらいです。
それでも、人気店として話題になるのは品質の良さなのでは無いでしょうか。
最近は安ければ良いから、高くても良いものというより趣向が変わってきているように感じます。
その恩恵を受けている渋谷西村フルーツパーラーは、今後も発展していくこと間違い無いでしょう。
渋谷西村フルーツパーラーの場所や営業時間は?金額や品ぞろえは?
について、まとめてみました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
また、お気軽に当ブログに遊びに来てくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません