マジックメタルがスゴイ!購入方法や価格は?作ったのは武田金型製作所?
1月24日(金)放送の「ザワつく!金曜日 」で、「マジックメタル」が
取り上げられるようですね。
「マジックメタル」は、日本の職人技が生み出した魔法の金属と言われ、
世界中から注目されています。
金属に刻まれた文字が消えるって・・・Σ(゚Д゚)
日本の高い技術力に驚きです・・・。
こんな風に文字を浮かび上がらせることも・・・Σ(゚Д゚)
これはもう好奇心が掻き立てられますよね。
そこで今回は、この「マジックメタル」を紹介させていただきます。
「マジックメタル」の購入方法や価格、そして作ったのは
武田金型製作所?などなど・・・。
内容盛りだくさんでお届けします。
では、早速いってみましょう!
マジックメタルがスゴイ!購入方法や価格は?
できることなら、実際この手でマジックメタルに触れてみたい・・・。
そんな思いから、購入方法や価格について調べてみました。
ですが、今のところマジックメタルは販売されていないようです。
よく考えたら、とてつもなく高いかもしれないですね((+_+))
なにせこれだけ世界をザワつかせている製品なので・・・。
しかしながら、きっと製品として実用化される日が訪れるでしょう。
その日を楽しみに待つことといたしましょう( ^^) _U~~
マジックメタルがスゴイ!作ったのは武田金型製作所?
マジックメタルを生み出したのは、「武田金型製作所」です。
武田金型製作所の「金型」の高い技術力を、できるだけ分かりやすく
伝えたい・・・。
そんな思いで2009年に作ったものがこの「マジックメタル」なのです。
武田金型製作所の所在地は、新潟県燕市。
地方にも、こんな高い技術をもった会社があるんですね。
ヤルな・・・日本(∩´∀`)∩
そして今回、マジックメタルに興味を持っていただいた皆さんに
耳寄りな情報をお届けします。
武田製作所は、「世界でひとつだけのオリジナル商品をつくろう!」を
コンセプトにワークショップを行っています。
こちらを受講していただくと、金型職人の指導のもと、プレス機で
段差や目盛りの加工といった作業が体験できます。
お名前や、自分の好きな言葉や文字を刻印させてもらえる
とのこと・・・。
費用は1000円ほど・・・親子でも参加可能です。
これは、参加するしかないですね(*´▽`*)
参加のお申し込みやお問い合わせは、武田金型製作所まで
お願いします。
http://www.tkd-mgn.com/index.html
「マジックメタルがスゴイ!購入方法や価格は?作ったのは武田金型製作所?」のまとめ
本日は、マジックメタルの購入方法や価格は、そして
作ったのは武田金型製作所?という内容でご紹介させて
いただきました。
マジックメタル・・・いろんな製品に応用できそうですよね。
最近ハイテク製品を中心に、世界から遅れをとっている日本( *´艸`)
今後は、武田金型製作所のような、新しい会社が日本を
ひっぱっていってくれるようになるかもしれませんね。
これからは、皆で武田金型製作所を応援していきましょう!
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません