ラグビー世界ランキング!日本と南アフリカの最新ランキングはどうなった?
ラグビーワールドカップ日本大会!盛り上がってますね~!
決勝トーナメント進出をかけた大一番、13日の対スコットランド戦では、
過去1勝10敗と完璧に負け越している相手に28対21の劇勝!
日本ラグビー史上初の決勝トーナメント進出を予選リーグ1位で決めました!
今月20日の決勝トーナメントでは、強豪南アフリカと対戦します!
世界的にも有名な強豪国ですが、前回のワールドカップでは、
日本が大金星を挙げている相手です。
全然勝てる相手と言えますが、勝敗を予想する上で、現在の両国の世界ランキングが
どうなっているのか?気になりますよね?^^
そこで今回は、最新のラグビー世界ランキングについて調べてみました!
ラグビー世界ランキングってどうやって決まっているの?
まず、ラグビーの世界ランキングがどうやって決まっているのか?
そこから調べてみました^^
ラグビーの世界ランキングは、ラグビーの国際統括団体であるワールドラグビー(WR)が
決定しています。
ランキングはポイント制となっていて、ランキングの更新は、国同士の試合やテストマッチ、
国際大会などが行われた際に更新されます。
(毎日更新されるわけではなく、毎週月曜日に更新されます。)
ですので、仮に試合が全くなければ、ポイントの変動もないのでランキングも変わりません。
ポイントの計算方法は、仮に同じポイント同士の国の対戦であれば単純で、
勝った方は1ポイント増加、負けた方は1ポイント減少します。簡単ですね^^
しかし、実際はほとんどの場合がポイント差のある国同士の対戦になるので、
その場合の計算はちょっとだけ複雑です。
ザックリ言うと、ポイントの高い方の国は、勝っても増えるポイントは少なく、
負けたら減るポイントが大きくなります。
ポイントの低い方の国は、その逆になります。
要するに、自分よりポイントの高い相手(=自分より強い)に勝つとポイントが
たくさんもらえて、自分よりポイントの低い相手(=自分より弱い)に負けると
ポイントがたくさん減ってしまうと言うことですね^^
言葉で説明すると長くなってしまうので、下記のサイトをご覧になってみて下さい^^
(早く言えよ!笑)
https://goto2019.com/rugby-world-ranking/
ラグビー世界ランキング!日本と南アフリカのランキング最新情報はコレ!
14日が月曜日ですので、ラグビー世界ランキングが最新の情報に更新されました!
13日のワールドカップでのスコットランド戦勝利を経て、日本の世界ランキングは
8位から過去最高の7位にランクアップしました!
(上の順位表の日本とフランスの順位は間違いです)
ランキング的には、もう完全に世界のトップクラスと言ってよくないですか?^^
そして…気になる決勝トーナメントの相手、南アフリカの世界ランキングは…5位!
ワールドカップ2度優勝、元世界ランキング1位とは言え、現在のランキング的には
さほどの差はないですね!前回のワールドカップでも勝っていますし、期待できますね!
【みんなの声】
ラグビー日本代表が来週戦う南アフリカ代表の選手の体 pic.twitter.com/xsds0K08f1
— 🍁Godzilla🍁 (@godzilla6666) October 13, 2019
前半の30分間、日本は魔法のような、激しく、獰猛で、集中したラグビーを見せた。
次に対戦する南アフリカも含め、トーナメントに残った、全てのチームを凌駕するほどの。
スコットランドも善戦したが、より頑強で、より鋭く、より俊敏であった日本に、
完全に圧倒された。
南アフリカ代表の選手たちと、日本の子供たちの交流✨こんな体験も一生に一度かもしれないですね😊@Springboks #RWC2019 pic.twitter.com/xuepsMtoqN
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 12, 2019
五郎丸のこれを思い出したよ
>司会者に優勝国を問われて「日本が優勝します」と宣言。会場からは笑いが起こったが「何で笑うんですか。本気です」と真剣だった。「あの時、南アフリカに勝つなんて誰も想像してなかった。何が起こるか分からないんですよ。」と熱弁した
https://t.co/GvlwbY9rgU— しぐれ®︎ Bs→B (@sigure_desuyo) October 13, 2019
日本、次は因縁の南アフリカ戦 日本ラグビーを熟知する相手https://t.co/5GFjppT7YH
南アは初出場した自国開催の1995年大会で優勝し、その後は常に上位を争っている。日本は前回大会で南アを相手に「スポーツ史上最大の番狂わせ」と呼ばれる逆転勝利を演じた。 #ラグビーワールドカップ pic.twitter.com/TSfBHK2Pwl
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) October 13, 2019
ラグビー・ワールドカップで初の決勝トーナメントに進んだ日本代表。次は準々決勝で南アフリカと対戦します。試合がある10月20日は、平尾誠二さんの命日です。
30年前のスコットランド戦、平尾誠二はやかんを運んだ:朝日新聞デジタル https://t.co/j0lHNgda9K #RWC2019
— 朝日新聞大阪社会部 (@osakashakai) October 13, 2019
ラグビー日本代表、決勝トーナメント初出場おめでとう!
WCニワカの私ですら大感動なので、これまでずっと応援してきた、
支え続けてきた人達にとっては、本当に感慨深いんだろうなと。
さぁ、次は南アフリカだ!
ベスト8進出おめでとう✨✨✨✨✨
全勝ってすごいよ。歴史的快挙だ。
皆とにかく走るし守るし。パスも繋がるし。
ほんと凄くなった。
次は南アフリカ戦。2015年W杯の奇跡を再び✨
頑張って勝利!!!!!!!!!!!!!
ラグビー世界ランキング!日本と南アフリカの最新ランキングは?のまとめ
ラグビーの最新世界ランキングは、日本が過去最高の7位、
対戦相手の南アフリカが5位であることがわかりましたね^^
今大会の日本の戦いぶりを見ていると、世界のトップクラスのチームと
遜色ないチームと感じますね♪
初の決勝トーナメント進出ではありますが、ひょっとすると優勝しちゃうんじゃないか?
という気さえしてきます。(私だけ?)
当日はNHKでの放送も決定したようですので、会場まで行けない人も、
みんなでテレビの前で応援しましょう!^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません