いま話題の電動カート!価格は?レンタルはできるの?
【いま話題の電動カート!価格は?レンタルはできるの?】
先日テレビを観ていたら、「電動カート」なるものが取り上げられていました。
歳をとって、車の運転が不安・・・
もう歳なので、転ぶのが怖くて自転車にも乗れない・・・
という理由から外出を控えるお年寄りが増えて、そのことが社会問題にも
なっているようです。
ひとり暮らしのお年寄りの方は、買い物にも行けなくなって大変です。
そんな問題の解消につながると期待されているのが「電動カート」。
ちょっとかっこいいものも販売されていて、気になってしまいました。
そこで、「電動カート」のこと、調べてみました。
気になる価格や、レンタルできるのか・・・?
皆さんも気になりますよね?
では、早速いってみましょう!
電動カートの価格は?
まず気になるのは価格ですよね。
調べてみると、価格の幅がとっても広くて驚きました。
安いモノだと15万円くらいから・・・高いものだと50万円ちかくする
モノまでありました。
↓こちらは378,000円!
↓こちらは139,800円!
ちなみに、これらは新品を購入する場合です。
最近では、中古の電動カートを取り扱っているお店もあるようなので、
最初は中古でもいいかもしれませんね。
電動カートはレンタルできるの?
こちらも調べてみたところ・・・
ありました!
電動カートはレンタルすることができます。
あのダスキンさんも、電動カートのレンタル事業に参入しているみたいです。
レンタル費用の相場は、月額2万~2万5000円程度のようです。
今現在、電動カートのレンタルサービスを利用しているのは、やはり高齢者の方が
ほとんどだそうです。
実際に、要介護認定を受けていれば、介護保険を使うことができます。
その場合は、1割の負担が受けられますので、月額2000~2500円程度で
利用できます。
負担がグッと減りますね。
これなら安心です。
「いま話題の電動カート!価格は?レンタルはできるの?」のまとめ
今回は、話題の電動カートの価格やレンタルはできるのといった情報を
ご紹介させていただきました。
今度、ウチのおじいちゃんやおばあちゃんにも教えてあげようと思いました。
個人的に感じたことは・・・
自分も乗りたい!
です。
種類もいろいろあって、ちょっと感動しました。
今後はもっと普及して、ますます「優秀」な電動カートが出てくるのを期待したい
ところです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません